HOME外貨を買う

外貨のご購入(円を外貨へ両替)をお考えの方へ

  Kyoto Exchangeでは、実店舗とWEBから外貨をご購入いただけます。実店舗でのお取引をご希望のお客様は「店舗情報」から店舗所在地をご確認の上、ご来店ください。また、お取引の流れは下記「店舗で外貨を買う」からご確認いただけます。WEBでのお取引をご希望のお客様は「WEBで外貨を買う」からお取引の流れをご確認の上、お申込みください。また、WEBお取引の際、配送日時のご指定はできません。予めご了承ください。
その他、ご不明な点がございましたら、お電話にてお問い合わせください。

店舗でのご購入の流れ

店舗への来店取引では、現金のみのお取引(※硬貨は取り扱いしておりません。クレジットカード等でのお取引はできません。)となります。
また、ご来店前にお電話でお問い合わせ頂きますと、よりスムーズにお取引ができます。

店舗営業時間は、平日11:00~18:00、土日祝は12:00~17:00 日曜定休
運営企業:株式会社18
企業所在地:京都府京都市中京区橋弁慶町234 4階となっております。

ご来店時にお持ちいただくもの

ご希望両替金額が200万円を越えるお客様は本人確認書類が必要です。
いずれかの本人確認書類をご用意ください。

【個人のお客様】
■ 運転免許証 ■ パスポート ■ 住民基本台帳カード ■ 在留カード

【法人のお客様】※以下二点ともご用意ください。
・登記事項証明書または印鑑登録証明書または定款等事業内容を確認できる書類 
・ (来店されるお客様の)本人確認書類

レートについて

外貨両替のレート更新は、原則毎日1回、10:30頃に行われます。
ただし、為替介入などの急激な為替変動がある場合には、予告なく外貨両替のレートが変更されることがございます。

Webでのご購入の流れ

  1. 下記の注意事項をご確認のうえ、お申込みフォームから外貨購入のご注文ください。
  2. ご注文完了後、自動でご指定のメールアドレスにメールをお送りいたしますので、内容をご確認ください。
  3. メールに記載されている内容をご確認のうえ、記載されている口座へご注文額を日本円でお支払いください。着金完了後、ご注文内容に基づき、お申込み時の取引レートでご注文外貨をご指定のご住所へ発送いたします。
  4. 外貨をお受け取りいただき、お取引完了となります。

注意事項

銀行振り込みについて

お振込みの際には、注文確認メールに記載されている「注文番号」と「お申込み名」を以下の様に、お振込み名義の欄にご記入ください。尚、振込手数料はお客様のご負担となります、予めご了承ください。

着金期限について

ご注文が確定した段階で、お客様のご希望のお取引外貨の在庫を確保しておりますので着金期限内にご入金をお願いいたします。
着金期限までに入金確認が出来ない場合、お申込みが自動的にキャンセルとなります。
予めご了承ください。着金期限は以下の通りです。

ご注文が確定時間 着金期限
平日0時~11時のお申込み 当日15時まで
平日11時~24時のお申込み 翌銀行営業日15時まで
土日祝日のお申込み 翌銀行営業日15時まで

配送方法

弊社より書留郵便にて発送いたします。発送後、追跡番号をお知らせいたしますので 、郵送状況をご確認いただけます。

銀行振込でお支払いの場合は平日15時までの着金で当日発送いたします。
代金引換でお支払いの場合は平日15時までのお申込みで当日発送いたします。

配送日、時間指定は承っておりません。また、郵便事情によりお届けが遅れる場合が御座います。予めご了承ください。配送料は500円となります。ただし、7万円分以上のお取引で配送料500円を無料とさせていただきます。

配達方法 配達料
通常配送 500円
速達 通常配送料 + 500円
代金引換 通常配送料 + 800円
来店受取り ---

代金引換での発送について

ご注文確認メールの支払金額を配達員の方へ直接お支払いください。
代金引換のご利用には代引手数料として800円が必要となります(配達方法参照)。
お客さま都合による受取拒否があった場合はキャンセル料として3,000円を申し受けます。

来店予約の外貨お取り置きについて

お申込み時のレート保証が無い場合、お振込みは不要でございます。
その際のお振込手数料はお客様のご負担とさせていただきます。
ご入金より30日が過ぎてもお受取りが無い場合は返金無しでのキャンセル扱いとさせていただきます。お申込み時でのレート保証が必要無い場合はお振込みの必要は御座いません。

券種のご指定について

紙幣(券種)の指定は基本的にお受けできませんが、可能な限りご希望に添えるように手配させていただきます。発送紙幣の組合わせはご注文確認メールでご確認いただけます。
特別に必要な紙幣(券種)がある場合は備考欄にご記入ください。
ただし、在庫状況によりご希望に添えない場合もございますので、予めご了承ください。

お届け日数の目安

ご注文が確定時間 着金期限
北海道、沖縄、その他離島以外 5営業日以内
北海道、沖縄、その他離島 7営業日以内

※ お届け日、時間のご指定は出来ません。また、あくまでも配送日数の目安ですので、配送に時間がかかる場合がございます。予めご了承ください

台風などの天候不良や交通事情等により遅延する場合があります。
ご不在の場合は投函された不在票からお客様より再配達のお手続きをお願いいたします。

ご本人様確認書類について

ご希望両替金額が200万円を越えるお客様は本人確認書類が必要です。
いずれかの本人確認書類をご用意ください。

【個人のお客様】
■ 運転免許証 ■ パスポート ■ 住民基本台帳カード ■ 在留カード

【法人のお客様】※以下二点ともご用意ください。
・登記事項証明書または印鑑登録証明書または定款等事業内容を確認できる書類 
・ (来店されるお客様の)本人確認書類

レートについて

取引レートは弊社よりご注文確認メールが返信された時点のレートが適用されます。

    1.お客様情報のご入力









    2.配送方法をご選択

    3.ご購入される外貨を選択

    4.身分証明写真のアップロード

    ご利用が初めてのお客様は以下のいずれかの写真をご送付ください。住所などが裏面に記載されているものはその面もご送付ください。


    ■旅券(パスポート) ■運転免許証 ■在留カード ■特別永住者証明書 ■個人番号カード(顔写真付き) ■運転経歴証明書 ■身体障害者手帳 ■各種福祉手帳(顔写真付き) ■住民基本台帳カード(顔写真付き)

    ※アップロード可能な画像は1つあたり20MBが最大サイズとなり、画像形式はjpg, png, gifとなります。

    〇画像1

    選択されていません

    your image

    〇画像2

    選択されていません

    your image

    〇画像3

    選択されていません

    your image

    確認画面へ

    [cf7mls_step cf7mls_step-1 "確認画面へ" "Step 2"]

    お申し込みフォーム

    1.お客様情報

    名前

    フリガナ

    メールアドレス

    電話番号

    郵便番号

    市区町村

    番地

    アパート名、部屋番号

    2.配送方法

    3.ご購入される外貨を選択

     

    ご要望

    4.利用規約

    第1条(はじめに)

    1. 本利用規約は、Kyoto Exchange(以下「当社」といいます)が運営する外貨両替サービスを目的としたウェブサイト(以下「本サイト」といいます)において基本となる利用条件を定めるものです。利用者は本利用規約および当社が定める本サイトの利用に関するヘルプや利用ガイドの全てに同意の上、本サイトを利用するものとします。当社は、利用者が本サイトを利用した時点で、本利用規約の内容に同意したものとみなします。

     

    第2条定義)

    本規約においては、次の用語はそれぞれ次の意味で使用します。

    (1) 「本サイト」当社が運営するウェブサイト kyotoexchange.com
    (2) 「本規約」 オンラインサービスご利用規約
    (3) 「本サービス」 本規約に基づき当社が利用者に提供する外貨両替サービス
    (4) 「利用者」 本規約について当社と合意し、本サービスの提供を受ける個人または法人
    (5) 「反社会的勢力」 指定暴力団、指定暴力団関係団体の構成員又は関係者、その他反社会的組織であり、公共の福祉に反する活動を行う団体のこと

     

    第3条通知

    1. 当社から利用者への通知は、本規約に特段の定めのない限り、通知内容を電子メール、書面又は本サイトに掲載するなど、当社が適当と判断する方法により行います。

    2. 前項の規定に基づき、当社から利用者への通知を電子メールの送信又は本サイトへの掲載の方法により行う場合には、利用者に対する当該通知は、それぞれ電子メールの送信又は本サイトへの掲載がなされた時点から効力を生じるものとします。

     

    第4条本サービスについて

    1. 当社は本サービスとして、外貨両替(外貨の販売)を利用者に提供し、利用者は当社から外貨を購入することができます。利用者は、外貨の購入を希望する場合、当社が別途指定する方法に従って、外貨の購入又は利用を申込むものとします。前述の申込に伴い、利用者が入力・登録した配達先・注文内容等を確認の上で注文する旨のボタンをクリックし、その後、当社から注文内容を確認する旨の電子メールが利用者に到達した時点で、利用者と当社との間に当該外貨に関する売買契約が成立するものとします。前述の規定に拘わらず、本サービス利用に関して不正行為又は不適当な行為があった場合、当社は売買契約について取消、解除その他の適切な措置を取ることができるものとします。

    2. 本サービスに適用されるレートは注文が確定した時点のレートです。発送時、外貨到着時のレートではございません。毎営業日午前10時前後に本サービスに適用するレートを本サイトに公示します(日・祝日の場合は前日レートを適用します)また、為替相場の変動により上記時間以外にも予告なくレートの変更を行う場合もございます。

    3. 注文は適用されるレートの日本円換算で1万円以上からお受けし、1回あたりの注文の上限額は500万円までとさせて頂きます(後述の代金引換で注文された利用者は1回あたり5万円未満までとさせて頂きます)。支払方法は「銀行振込」と「代金引換」をお選び頂けます。利用者が注文した外貨は申込方法によって以下の振込期日を設け、以下の通り発送いたします。また、支払方法を問わず1度入れた注文はキャンセル出来かねますので予めご了承ください。(後述の通り、別途キャンセルチャージを徴収いたします)

     

    ■銀行振込の場合
    1)平日0時~同日12時59分までの注文
    同日14時までを振込期限とし、入金確認がとれた注文は同日発送

    2)平日13時~同日23時59分までの注文
    翌日14時までを振込期限とし、入金確認がとれた注文は翌日発送

    3)土日祝日の注文
    翌平日14時までを振込期限とし、入金確認がとれた注文は同日発送
    ※上記振込期限までに入金がない場合は特別な場合を除きキャンセル扱いとなります

     

    ■代金引換の場合
    1)0時~12時59分までの注文
    当日中に発送

    2)13時~23時59分までの注文
    翌日中に発送(場合によっては当日発送可能)

     

    4. ご注文頂いた外貨の金種は「おまかせ」「高額紙幣多め」「少額紙幣多め」からお選び頂き、左記の希望・注文額に応じて当社の基準で金種の内訳を決定致します。注文時、備考欄に指定金種の希望枚数をご記入頂けますが、在庫状況により必ずしもご希望に沿えるとは限りませんのでご注意下さい。また、在庫不足により注文そのものをお受けできない場合もございますので、併せてご了承ください。

    5. 送料、代金引換手数料を含めた利用者にご支払い頂く金額と入金額に差異がある場合は電話、または電子メールにてご連絡させて頂きます。指定の期日までにご連絡が取れない場合は、原則キャンセル扱いとさせて頂きます。指定の注文額より入金額が多い場合は、原則として当社負担の振込手数料を控除し、利用者指定の口座に返金させて頂きます。

    6. 配送日の指定及び当社店頭窓口での受取はお受けできませんので予めご了承ください。外貨は一般書留又は簡易書留にて発送致しますので、受取が出来ない場合は投函される配送会社の不在票に従って再配達の依頼・受取をお願い致します。天変地異や道路渋滞など公共交通機関でのトラブル、配送業者の事情などにより、到着が遅延した場合も、当社は賠償等一切の責任を負わないものとします。配送業務についての責任は、委託先の配送業者が負うものとし、利用者にはそれに同意いただいたものとします。配送の遅延などの問題が発生した場合は、責任は配送業者が負うものとします。

    7. 送料は一律500円です。但し、注文額が7万円以上となる場合は無料となります。本サービスによる外貨の配送は日本国内に限ります。注文方法で代金引換を選択した利用者には別途、代金引換手数料として一律390円をご請求致します。

    8. 第2項の振込期日までに入金が確認できなかった注文に関しては、特別な場合を除きキャンセル扱いとなり、注文額の1%をキャンセルチャージとして徴収致します。キャンセルチャージの金額や支払方法は、電子メールで別途通知致します。

    9. 同一利用者による、同一日の複数注文は最も過去の注文から順に発送の手続きを行います。第5項の通り、発送前の過去の注文を取り消す場合はキャンセルチャージを徴収後に、新規注文の発送手続きに移ります。

    10. 受付済みの注文でも、

    1)注文から遡って過去24時間に、レートの変動幅が2%以上ある場合

    2)システムエラー等で、市場レートと注文時のレートが10%以上乖離する場合

    に限り、当社は注文をキャンセルできる権利を保有するものと致します。キャンセルに際して、当社は損失の補てんや損害賠償などの責任は負いません。

     

    第5条メールマガジン等について

    利用者は、当社が本サービスに関する案内、システムメンテナンスに関する告知、その他当社が適切と判断した情報を、電子メール等の手段により利用者に対して配信することを了承するものとします。

     

    第6条届出事項の変更等について

    利用者は、利用の際に当社に届け出た事項に変更のあった場合は、遅滞なく当社所定の様式により届け出るものとします。当社からの利用者に対する通知は、利用者が当社に申請した連絡先に発信することにより、利用者に通常到達すべきときに到達したとみなされるものとします。

     

    第7条利用者登録情報の第三者への提供について

    1. 当社は、以下に定める場合には、利用者登録情報を第三者に提供することができるものとします。

    (1) 本人の同意がある場合
    (2) 裁判所、検察庁、警察、税務署、弁護士会、消費者センターまたはこれらに準じた権限を持つ機関から、登録情報の開示を求められた場合、当社がこれに応じることを判断した場合
    (3) 保険金請求のために保険会社に開示する場合
    (4) 商品の提供、その他付随するサービス等の提供のために利用者の注文情報または申し込み情報を委託する事業者に転送する場合
    (5) 代金の決済を委託する事業者に開示する場合
    (6) 当社が行う業務の全部または一部を第三者に委託する場合
    (7) 当社に対して秘密保持義務を負う者に対して開示する場合
    (8) 当社の権利行使に必要な場合
    (9) 合併、営業譲渡その他の事由による事業の承継の際に、事業を承継する者に対して開示する場合
    (10) 個人情報保護法その他の法令により認められた場合
    (11) その他弊社が開示を相当であると判断した場合

     

    第8条本サービスの変更および中止について

    当社は、本サービスの適切な運営を目的とする場合において、利用者にあらかじめ通知することなく本サービスの内容や仕様を変更したり、提供を停止または中止したりすることができるものとします。当社は、変更または停止、中止等により利用者に損害または不利益が生じたとしても、一切責任を負わないものとします。

     

    第9条利用者の禁止行為について

    1. 利用者は、本サービスを利用するに際し、以下の行為を行ってはなりません。

    (1) 本サービスを不正の目的をもって利用する行為
    (2) 知的財産権、肖像権、パブリシティ権その他の権利を侵害する行為
    (3) プライバシーを侵害する行為
    (4) 名誉毀損行為、侮辱行為や他者の業務妨害となる行為
    (5) 詐欺等の犯罪に結びつく行為
    (6) 不正アクセス行為の防止等に関する法律に違反する行為、電子計算機損壊等業務妨害罪(刑法第234条の2)に該当する行為をはじめ、当社及び他人のコンピューターに対して不正な操作を行う行為
    (7) コンピュータウイルスなど有害なプログラム等を送信もしくは提供する行為、または推奨する行為
    (8) その他の犯罪行為又は法令等に違反する一切の行為
    (9) 当社、利用者その他の第三者の情報を改ざん、消去する行為
    (10) 当社、利用者その他の第三者の設備を不正に利用し、その運営に支障を与える行為
    (11) 当社の承認を得ないで行う当利用者の身分を利用した全ての営業行為
    (12) 法令、本規約または公序良俗に違反する行為
    (12)本サービスの運営を妨害する行為、或いは当社の信頼を毀損するような行為
    (13)その他当社が不適当と判断する行為

    2.  利用者が本規約に違反することにより、当社が何らかの損害を被った場合、当社は利用者に対して損害の賠償請求ができるものとします。

     

    第10条当社の責任の範囲について

    1.  当社は、本サービスの内容について、瑕疵やバグがないことは保証しておりません。

    2.  当社は、利用者が本サービスを利用する際に、コンピュータウイルスなど有害なプログラム等による損害を受けないことを保証しておりません。また、それらに起因する損害についていかなる責任も負いません。

    3.  当社は、利用者が本サービスを利用する際に発生する通信費用等について、一切負担いたしません。

    4.  当社は、いかなる場合でも、利用者の逸失利益、間接損害、拡大損害、特別損害、弁護士費用その他の本条に規定のない損害を賠償しないものとします。

    5.  当社は、天災地変、騒乱、暴動、火災、停電等の不可抗力により利用者に発生した損害については、債務不履行責任、不法行為責任、その他法律上の請求原因の如何を問わず賠償の責任を負わないものとします。

    6.  当社は、本サービスの利用を通じて得た情報等の正確性、特定の目的への適合性等について、一切の責任を負わないものとします。

    7.  当社は、本サイトのサービスの利用を通じて得た情報等に起因して損害が生じた場合、一切の責任を負わないものとします。

    8.  当社は、本サイトを通じて提供される情報・サービスに関し、利用者と他の利用者あるいは第三者と紛争が生じた場合は、利用者は、自己の費用と責任においてこれを解決するものとし、当社に損害を与えないものとします。

    9. 当社は、本サイトを通じて行われた利用者と第三者との物品売買等の取引に関連する債務の履行、及びその他の取引に関して生じた紛争については一切の責任を負わないものとします。

    10.  当社は、前項における不可抗力その他当社の責に帰さない事由により、本サービスの全部または一部が滅失または破損し、修復しないことを決定した場合には、その旨を利用者に通知して本サービスの全部または一部を廃止することができるものとします。

     

    第11条準拠法と裁判所管轄について

    本規約の成立、効力発生、解釈にあたっては日本法を準拠法とします。また、本規約に関連して当社と利用者または第三者との間で生じた紛争については当社所在地を管轄する裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

     

    第12条本規約の変更について

    当社は、本規約を随時改定することがあります。本規約の改定後は、改定後の本規約を適用するものとします。なお、利用者が本規約の改定後に本サービスを利用した場合、改定後の本規約に同意したものとみなします。

     

    第13条本規約について

    本利用規約の一部の条項が無効とされた場合も、他の条項の効力には影響せず、他の規定は有効とします。

     

    第14条外貨の返品・交換について

    1. 外貨の返品又は交換は、配送中の破損、誤送、贋札、その他当社の責めに帰すべき事由がある場合に限るものとします。なお、交換を希望された場合においても、外貨の欠品等を理由に交換ができないことがあります。かかる場合には当社は当該外貨購入に関する支払代金を返金するものとします。

     

    第15条本サービスに関する免責について

    1. 当社は、本サービス及び本サービスを通じて販売される外貨につき、その品質(スタンプ、サイン、多少の汚染等、通常使用に問題がないと当社で判断された紙幣)が原因となり生じた損害、損失、不利益等については、前条に定める場合を除き、いかなる保証・負担も負わないものとします。但し、通常使用に問題がない紙幣かどうかの判断基準は当社に帰属します。

    2. 当社は、配送先不明等によるトラブルに関しては、利用者が外貨購入の際に指定された連絡先に連絡すること及び外貨購入の際に指定された配達先に外貨を配送等することにより、外貨の引渡債務を履行し、当該債務から免責されるものとします。

     

    制定日:2021年9月15日


    [cf7mls_step cf7mls_step-2 "戻る" "Step 2"]

    店舗情報

    【JR】京都駅より徒歩5分
    【地下鉄烏丸線】京都駅より徒歩5分
    【近鉄京都線】京都駅より徒歩7分
    京都駅から428m

    〒600-8217
    【京都駅前店】京都府京都市東境町185‐1

    image address

    店舗営業時間外はこちら

    外貨交換機
    Money Exchange

    24時間対応!!

    簡単操作60秒で完了!!

    硬貨・紙幣での現金対応!!

    外貨交換機 Money Exchange

    ①取引を開始する

    ②紙幣を投入します

    ③現金が払い戻されます

    24時間対応!!

    簡単操作60秒で完了!!

    硬貨・紙幣での現金対応!!

    〒604-8042
    京都府京都市中京区中之町545-3 Tel:075-585-5157